dTV
dTVの口コミには、様々な口コミがあります。
どのような口コミがあるのか調べたので紹介します。
dTVのメリット・デメリット・料金体制もあわせて公開しています。
あなたの参考になればと思います。
dTVお勧めポイント
dTVは、500円で全てのコンテンツを楽しめて安くてお得!コストパフォーマンスが良いのでお勧めです!
dTVは作品数が多く、映画・ドラマ・アニメだけではなく、音楽まで!12万作品以上!旧作品ばかりではなく比較的新しい人気作でも見放題になっています。さらにライブ映像や邦画が豊富なところがお勧め。
dTVでは、BIGBANGなどライブ映像や邦画が豊富。FOXで人気ドラマも配信されています。話題性のある物から昔の物まで多くの映画が揃っています。他社サービスでは旧作でも人気作品は課金が必要なサイトもありますが、DTVでは比較的月額550円(税込)で楽しめるのでお勧めしています。
dtvをナビマンが調べた口コミ情報
レンタルナビマンの口コミ
dTV利用者の口コミ(4件の口コミ)
dTVの料金体制(価格)
dTVのまとめ
平均評価: 2.5(4件の口コミ)

dtvをナビマンが調べた口コミ情報

dtvの口コミを調べていると解約後料金の引き落としが続いている。という信じられない口コミを発見、どういうことなのか調べてみました。

確実に解約したはずでしたが、請求が1年も続いていました。
確認していなかった私も悪いのですが、騙し取られたきもちでいっぱいです。

1か月だけと思い契約し無料期間中に解約をしました。
解約後引き落としがあるので、dtvに問合せる為アカウントを作って問合せしても、分からない、一度削除したものは分からないなど。
クレジットカード自体を再発行し、ドコモショップでクレジットカードの番号から強制解約をしました。
普通に契約、解約出来てる人もいるみたいですが、システムに問題があり何人も被害者が出ているのに改善をしないのはなぜなのか。

不満なのは機内モードでアプリを開けないことです。
飛行機の中でダウンロードした映画をみようとしたら、アプリ自体開けませんでした。

無料期間だと思っていたのですが、買い替えの時の抱き合わせ割引で入っていたようで、その月より請求されてしまいました。無料になるかならないかを表示してほしかったです。

一番月額利用料金が安かったdTVを利用しています。
利用を始めたのは、子供が好きなアニメのビデオが、レンタル店ではいつも貸し出し中で借りられなかったことが多く、dTVで動画配信されていたので利用しました。
子供が好きなアニメが豊富にあるので、病院での待ち時間や公共の乗り物に乗る時など子供が騒ぐと困る時に、自宅であらかじめダウンロードしておいたdTVの動画を見せています。
レンタル店のように借りられない事がないので、利用しやすいです。

ナビマンからのお願い!
口コミは、人それぞれ受け止め方が違うため、辛口の口コミになってしまう事もあります。良かった!の口コミも参考にしてくださいね。
解約後請求されたという口コミは2017年頃から2020年9月現在でも同じような解約後請求されるという口コミをみつけました。今後も口コミを調べていきたいと思います。
- Wi-Fi接続時にダウンロードしておくことで、
通勤中や移動中でも通信量を気にすることなく楽しめます!※ 一部ダウンロード非対応の作品もあるのが残念。b - 音楽プレイリスト機能が便利です!
bミュージックビデオ、ライブ(単曲)、カラオケ(JOYSOUND)は、自分だけのプレイリストを作ることができます!
さらに、公開されているプレイリストをコピーして楽しむこともできます! - 好きなデバイスで視聴できるから楽しみ方は無限大に広がります!
スマートテレビ/レコーダーとは?
ソニー BRAVIA
パナソニック VIERA・DIGA
東芝 REGZA
船井電機 FUNAI
日立 WOOO
シャープ AQUOS
ハイセンス Hisense
など、スマートTVアプリに対応するテレビ
セットトップボックス/ストリーミングデバイスとは?
Google Google Chromecast
NeXus Player NEXUS player
amazon Fire TV firetv・firetv stick
Apple TV Apple TV
ココロビジョン AQUOS
ドコモ ドコモテレビターミナル
など、テレビに接続するデバイス
レンタルナビマンの口コミ
月々の利用料金が月額550円(税込)で、他の動画配信サービスと比較するとかなり安いと思う。
他社では旧作品でも人気があるものは、課金しないと見れなかった作品でも課金することなく観ることができた。
ドラマ・アニメ・音楽などが充実していること、アニメ視聴も楽しめます。
BIGBANGなどライブ映像や邦画が豊富。FOXで人気ドラマも配信されていた。話題性のある物から昔の物まで多くの映画が揃っていました。
動画をダウンロードしておけば、通信料を気にせず見ることができたのは良かったです。
ですが一つ残念なことは、最新作は基本有料になってしまっていたので、もう少し新作でも無料で観ることが出来ればと思いました。
また、解約できないという口コミが多いですが、私はすんなり解約することができました。私はドコモユーザーです。解約後は請求は来ませんでした。
解約する時に特別な事をしたということもなかったのですが、どのような時に解約後で請求が来るのでしょうか?
これから調べていこうと思います。
レンタルナビマンの口コミでした。
dTV利用者の口コミ
dアカウントを削除したはずでしたが請求が続いています。
質問は契約者のみということで、問い合わせのためにdアカウントを作り直しました。
何故請求されているんだろう?と問い合わせても要領を得ませんでした。
しかたなくドコモショップにクレジットカードの解除みたいな手続きに行きました。
いつまで請求されるのか心配しています。
同じようなトラブルの人がたくさんいるようですね。
無料期間中(期間終了まで10日間ありました)
解約手続きを済ましていました。
「登録から一か月間無料」というサイトのものは大抵期間が過ぎると自動的に本契約となり料金引き落としになるものが多いので、こちらは目的の映画だけ見て忘れずに解約手続きを完了させていましたが、何気にクレジットカードの明細をみたら解除した次の月から三か月間分も月額で引かれていました。
質問を送りたくても退会していたので「質問は登録者のみ」となっていて、再度おおもとへ登録しないと質問も送れないってどうなの!ものすごく腹が立っています。
しかし再度登録して、三か月間勝手に引き落とされているし、このあとも引かれると思うので
再登録して質問から、苦情への対応をしてもらうつもりです。
※本当にシステムが杜撰ですし、解約手続きを済ましているにも関わらず引き落としされ続けている現在、皆さんもdTV登録はしないほうが絶対良いです。
月々の利用料金が安い!、他社サービスでは人気があるものは、課金しないと見れなかったが、DTVでは、課金することなく見ることができましたね。
あと、ドラマ・アニメ・音楽などが充実していて、アニメも結構も楽しめました。
また、動画をダウンロードしておけば、見たい時に通信料を気にせず見ることができたのは便利でしたね。
ログインを試しても解約済みと表示されるのに一年以上引き落としされていました。
どのアカウントで登録されているのか問い合わせても、
クレジットカードの番号から停止したのでアカウントは分かりませという返答
こんなことは正直初めてで不信感しかありませんでした。
結局お金も戻ってきていません、問い合わせから1ヶ月経ってやっと引き落としが止まりました。
大手の会社の対応ではないです、不信感しかありません。
平均評価: 2.5(4件の口コミ)
皆様からの貴重な口コミをぜひお寄せください。
dTVの料金体制(価格)
月額550円(税込)
※一部見放題対象外コンテンツあります。
12万作品以上が見放題!
31日間のお試し期間が付いています!
初回登録無料で良く勘違いされる方が多数いらっしゃいます注意してください。
※無料期間終了後は有料となり、無料期間終了日の翌日が属する月より月額利用料(1か月分)がかかります。
※画像は税込み価格表示前の画像です500円は税抜価格で、月額550円(税込)になります。
DTV特典付きエポスカードに新規入会&支払い登録をするだけで
最大4か月見放題になります!
dTVのまとめ
お勧めな人
月額550円(税込)で様々な作品を楽しみたい方にお勧め!
12万作品見放題できるのはDTVだけです追加料金はほとんど
掛からないので安心して楽しめます!

比較的新しい人気作でも月額550円(税込)で見放題、さらにライブ映像や邦画が豊富です。
オフラインでも楽しむことができます。
Wi-Fi接続時にダウンロードしておくことで、
通勤中や移動中でも通信量を気にすることなく楽しめること。

最新作がほとんど基本有料でしか見ることができない。
まず公式サイトをチェックしてみて「31日間おためし無料」するのも良いと思います!
レンタルナビマンでは、口コミを募集しています。
皆様からの貴重な口コミをぜひお寄せください。
- 【伝わりやすい口コミを書くには】
【伝わりやすい口コミに欠かせない3つのポイント】
1.商品・サービスを購入・利用するきっかけ2.良かった点・悪かった点
3.今後も引き続き利用・使用したいか?
良かった点、悪かった点は、具体的に書くことで伝わりやすくなります。
ポイントに沿って書くことで伝わりやすくなります。
コピーするボタンで下記項目をコピーできます。 口コミ内容に貼り付けてお使いください。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】 【良かった点】・【悪かった点】 【今後も引き続き利用・使用したいか?】
口コミ投稿フォーム | |