DOKUSO(ドクソウ)映画館
DOKUSO(ドクソウ)映画館の口コミには、様々な口コミがあります。
どのような口コミがあるのか調べたので紹介します。
さらに詳しく、DOKUSO(ドクソウ)映画館のメリット・デメリット・料金体制もあわせて公開しています。
「クリエイター思い」な姿勢から個人的には応援したくなってしまう会社ですが、まだまだ始まったばかりのサービスなので口コミも少なく、登録しようか迷ってる方も多いのでは?
少ないですが、あなたの参考になればと思います。
DOKUSO映画館お勧めポイント
DOKUSO映画館は、インディーズ専門の映画を集めて配信しているサービスです。
インディーズ映画が好きという方にお勧めです!
インディーズ映画ってなに?知らないという方も多いと思います。
インデーズ映画とは
大手制作会社に属していない独立している制作会社で、ミニシアターを中心に上映されている映画作品の事を言います。
なかには、2018年に話題になったインディーズ映画「カメラを止めるな!」かなり有名でインディーズ映画を知らない方でも「カメラを止めるな!」題名だけでも聞いたことがあると思います。
「カメラを止めるな!」は、無名の監督と無名のキャストによって、わずかな制作費で作られたインディーズ作品にもかかわらず、興行収入30億円以上を稼ぎ、世間から注目を浴びた作品です。
このような作品と「DOKUSO映画館」で知られていない新たな映画と出会うきっかけにしてみては!
インディーズ映画を、DOKUSO映画館では、1カ月最大1,000作品見放題の映画配信サービスです。
平均評価: 3.0(1件の口コミ)

DOKUSO映画館をナビマンが調べた口コミ情報

DOKUSO映画館の口コミチェック

まだ始まったサービスで100作品くらいしか観ることができない。

途中まで視聴をした作品を再度視聴するときに、また頭から再生して早送りすることがなく、その作品の再生を始めれば前回見ていた場面からの再生することができる。

映画好きな方には良いサイトですね。製作側も収益になるし。 月額980円でインディーズ映画が見放題!映画好きに嬉しいサービスです。

新型コロナによるクリエイターの制作および生活支援として、4月の1か月間、DOKUSO映画館では、すべての売上をクリエイターに還元を決めた。

自分が過去に見た作品は視聴履歴として自動保存され使いやすい。

ナビマンからのお願い!
口コミは、人それぞれ受け止め方が違うため、辛口の口コミになってしまう事もあります。良かった!の口コミも参考にしてくださいね。
※2020-10月現在では170作品に増えています。
DOKUSO映画館では、他社動画配信サービスでは観ることのできない独自のラインナップで、インディーズ映画専門配信サービスです。
DOKUSO映画館の6つの特徴
- 毎月人気ランキング作品は無料メンバーでも無料で視聴することができる。
- 投票ランニング機能により、人気作品がわかる。
- 全ての映画をスタッフが観た感想をわかりやすくPOP作成。
作品名だけではわからないことを参考にするのもいいです。 - 上映中の作品を、映画マニアの劇場スタッフたちが、漫画や記事でご紹介。
- スマホやタブレット、パソコンなど、いつでも気軽に見ることができる。
- 上映手数料0円や、売上に応じたお支払い等クリエイター支援システムを導入している。
昨今次々と単館映画館が閉館され、製作者の想いとお金をかけて製作した映画が、たった数館、たった2週間程度の上映しかできないようなことも増えていることから
「隠れた名作を、隠れたままにしない」したくありません!
あらためて観てみると、個性あふれるインディーズ映画への熱が再燃しているようです。
DOKUSO映画館では、眠っている良作を発掘し、次の映画製作へと繋げていくサービスです!
レンタルナビマンの口コミ
DOKUSO映画館では、まだ公開から間もないサービスのため
インディーズ映画数は少ないですが、これからに期待したいですね!
クリエータがいなくなては、インディーズ映画は作られて行かないので
ぜひ応援したいサービスだと思います。
似たサービスでは、演劇動画配信サービス【観劇三昧】というサービスもありますが、
サービス自体は、応援システムと限られた場所でしか観ることができない
観劇やインディーズ映画を身近に観ることができるサービスで
これからどんどん伸びていってほしいとサービスです。
レンタルナビマンの口コミでした。
DOKUSO映画館利用者の口コミ
「名作を作るお手伝いをさせてください。」
以前からオープンを楽しみにしていたDOKUSO映画館、やっぱりこのシステム素敵だなぁと思う。
ペイの多さもそうだけど、何よりユーザーがクリエイターにどう貢献できているのかを明確にしてくれているのがありがたい。 https://t.co/yTbkjlY7KB pic.twitter.com/3L3AbiGJOa
— 𝙥𝙖𝙣 (@kikooooonopan2) January 23, 2020
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
「カメラを止めるな!」をきっかけにインデーズ映画は他にどんなサービスがあるのか
【良かった点】・【悪かった点】
面白い作品もあるが、「隠れた名作を、隠れたままにしない」
作品数がまだまだ少ない
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
作品数が増えれば続けてみたいと思う。
平均評価: 3.0(1件の口コミ)
皆様からの貴重な口コミをぜひお寄せください。
DOKUSO映画館の料金体制(価格)
料金プランは?
無料メンバーとゴールドメンバーの2種類で
無料メンバーは月額無料です!
無料メンバーは毎月1日に更新される人気ランキング総合1位作品のみ視聴することができます。
ゴールドメンバーは月額980円(税込)です。
全ての作品が見放題!さらに、毎月3作品に投票を行うことが出来ます。
あなたの1票でランキングを決めることができます!
DOKUSO映画館では、制作会社が思いとお金を賭けて制作した映画が、2週間程度で公開終了している状況を、
現在では、小さい映画館は閉館に追い込まれ、公開される場所も少なくなっていて全国で約3,100スクリーンと減少しています。
そんな映画を製作した制作会社をDOKUSO映画館では、クリエイター支援システムで応援しています。
クリエイターひとり1人への支払い額が下がり過ぎすぎないようにDOKUSO映画館では上限1000作品にしています。
インディーズ作品が気になった方や、少しだけ視聴してみたいという方は無料会員になって、作品をチェックしてみてください!
DOKUSO映画館のまとめ
お勧めな人
インディーズ映画を見ることが好きという方には、他社サービスではみることができないのでお勧めします。
インディーズ制作会社、クリエイターを応援したいという方にも、ぜひ応援してあげて欲しいです。
おすすめ映画の探し方
DOKUSO映画館ではスタッフがブログなどで積極的におすすめPOPなどでおすすめ作品を紹介してくれています。

無料メンバーでもランキング1位の作品はみることができます。
上映中の作品を映画マニアの劇場スタッフたちが、漫画や記事で紹介されていて作品が分かりやすい。
インディーズ映画を見たいという方、限られた場所でしか上映されていない作品でも観ることができます。

現在ローンチ間もないため100作品しか視聴することができない。
ローンチとは、新しい商品やサービスを世に送り出すこと「立ち上げ」「公開」「開始」など始めたばかりの意味です。
気になった方は公式サイト無料31日間無料でお試しをチェックしてみるのも良いと思います!
31日間の無料トライアル期間内に退会すればお金は一切かからないので、気軽に始めることができます。
レンタルナビマンでは、口コミを募集しています。
皆様からの貴重な口コミをぜひお寄せください
※記載内容は現在のサービスと異なる場合がございます。最新の情報は公式サイトにてご確認ください。
- 【伝わりやすい口コミを書くには】
【伝わりやすい口コミに欠かせない3つのポイント】
1.商品・サービスを購入・利用するきっかけ2.良かった点・悪かった点
3.今後も引き続き利用・使用したいか?
良かった点、悪かった点は、具体的に書くことで伝わりやすくなります。
ポイントに沿って書くことで伝わりやすくなります。
コピーするボタンで下記項目をコピーできます。 口コミ内容に貼り付けてお使いください。
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】 【良かった点】・【悪かった点】 【今後も引き続き利用・使用したいか?】
口コミ投稿フォーム | |